【さぬきうどん】ロケーション自慢のうどん店4軒。目の前が海・田園など景色や立地でおいしさUP!

【さぬきうどん】ロケーション自慢のうどん店4軒。目の前が海・田園など景色や立地でおいしさUP!

【さぬきうどん】ロケーション自慢のうどん店4軒。目の前が海・田園など景色や立地でおいしさUP!

うどん店が点在する”うどん県”香川。なかでもロケーションが自慢のうどん店を集めてみました!オーシャンビューに田園風景、古民家など、おいしいうどんと共に景色や雰囲気もご馳走に。思い出に残るうどん旅をぜひ楽しんで。

目の前には瀬戸内海!非日常な空間で心安らぐ「by age 18」

多彩なメニューが魅力のうどんレストラン。目線の高さに広がる瀬戸内海を一望しつつ、うどんが楽しめるお店です。

「ランチコース」2420円の「カレーらいすうどん」
「ランチコース」2420円の「カレーらいすうどん」

全てのメニューがグルテンフリーで、植物由来の原材料を使用したプラントベースというこだわりぶり!

「ランチコース」2200円の「山の幸の天ぷらうどん」
「ランチコース」2200円の「山の幸の天ぷらうどん」

ランチコースは、優しい味のだしで作った「はじまりのスープ」、8種類の前菜からなる「さぬきの八寸」、「うどん」のコース仕立て。うどんは「山の幸の天ぷらうどん」「カレーらいすうどん」「彩り野菜のしょう油焼きうどん」の全3種類から選べます。

海を眺めながらうどんをいただくことができる

窓に面したカウンター席もあります。

■by age 18 (ばい えいじ えいてぃーん)

住所:香川県高松市牟礼町大町103-8
TEL:087-884-1238
営業時間:ランチ11時30分~14時、カフェ14~17時、ディナー17時30分~20時(LO)
定休日:日曜
アクセス:ことでん塩屋駅から車で3分
駐車場:40台

江戸時代の古民家でたらいうどんをシェア♪「わら家」

江戸時代にタイムスリップした気分になる古民家
江戸時代にタイムスリップした気分になる古民家
木のぬくもりと時代を感じる店内
木のぬくもりと時代を感じる店内

屋島の麓、四国村に隣接する「わら家」。江戸時代末期の古民家を利用した、県内有数の釜揚げうどんの名店です。

「家族うどん(8玉)」2800円
「家族うどん(8玉)」2800円

北海道産の昆布など、素材にこだわった本格つけだしでいただく釜揚げうどん(1人前540円)は絶品!イリコが香るつけだしが食欲をそそります。うどんは軟らかくもコシがあり、小麦の風味豊か。2人前以上なら大きな木桶で提供してくれますよ。

■わら家(わらや)

住所:香川県高松市屋島中町91
TEL:087-843-3115
営業時間:9時30分~17時30分LO
Closed: No Closed
アクセス:ことでん琴電屋島駅から徒歩5分
駐車場:150台

田んぼに囲まれて味わうヘルシーうどん「あやうた製麺」

「あやうた製麺」は、窓の外に広がる田園風景を眺めながら食事を楽しめるセルフスタイルのうどん店。

「オリーブ牛肉ぶっかけうどん」900円
「オリーブ牛肉ぶっかけうどん」900円

小麦と塩水を混ぜる荒練り以外全て職人の手で作ったこだわり麺を、県産野菜やオリーブ牛など地元食材とともに楽しめます。「オリーブ牛肉ぶっかけうどん」は、贅沢に盛られたオリーブ牛のうま味と、じっくり炒めたタマネギの甘みが織りなす味わいがたまらない一品!

「ブロッコリーうどん」800円
「ブロッコリーうどん」800円

県産のブロッコリーが麺の上にゴロリ。ガーリックオイルの香ばしさに箸がすすみます。

田舎に帰ってきたような雰囲気のお店
田舎に帰ってきたような雰囲気のお店

田んぼに囲まれたのどかな風景の中に立つ、一軒家のお店です。

■あやうた製麺(あやうたせいめん)

住所:香川県丸亀市綾歌町岡田西1785
TEL:0877-86-3993
営業時間:11~14時
定休日:木・金曜
アクセス:高松道坂出ICから車で25分
駐車場:25台

歴史ある門前町で麺の歴史を継承「本格手打ちさぬきうどん 竜雲」

法然寺の境内にあるお店
法然寺の境内にあるお店

江戸時代にそうめん製造で栄えた仏生山町の歴史を継承した「竜雲」は、法然寺の境内にあります。

「坦々つけうどん」1200円
「坦々つけうどん」1200円

石臼挽きした香川県産小麦「さぬきの夢」全粒粉をブレンドした、ツヤとコシがある健康志向の麺が自慢です。写真の「坦々つけうどん」は、讃岐の雑煮をイメージしたという白みそベースのゴマだれにつけて食べる人気メニュー。

■本格手打ちさぬきうどん 竜雲(ほんかくてうちさぬきうどん りゅううん)

住所:香川県高松市仏生山町甲3207-2(法然寺境内)
TEL:087-889-1217
営業時間:11時~14時30分
定休日:火・金曜
アクセス:ことでん仏生山駅から徒歩15分
駐車場:50台(法然寺広庭)

  • This article is created based on the contents of "Rurubu Information Edition" or "Rurubu & more." "Rurubu +".
  • The data listed are as of March 2025. Prices, business hours, regular holidays, menus, etc. may change or may not be available due to temporary holidays. Please check in advance when using it, as the content may change.
  • The holiday of stores and facilities omits the year-end holiday, Obon holiday, Golden Week, and temporary holidays in principle.
  • The fee for posting is in principle the fee including consumption tax that we have confirmed at the time of the interview, and the entrance fee is the adult fee if there is no special mention.
  • In principle, the time to be posted is open (hall) to closed (hall). Please note that the last order or entrance (hall) time is 30 minutes to 1 hour before the normal closing (hall) time. The last order is denoted LO.
  • For the spring quality and efficacy of the hot springs listed, manuscripts are prepared based on answers from each facility.

Related Articles

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use And confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

· We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (including weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
· Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.