Local gourmet of Ehime! Up to snapper, pot grilled udon, champon♪

Local gourmet of Ehime! Up to snapper, pot grilled udon, champon♪

愛媛のご当地グルメ! 鯛めし・鍋焼きうどん・ちゃんぽんまで♪

愛媛に来たなら絶対に食べてほしい郷土の味をご紹介。名物「鯛めし」をはじめ、「鍋焼きうどん」「八幡浜ちゃんぽん」など、松山や八幡浜で味わえる人気のご当地グルメを集めました!愛媛旅の参考にしてくださいね。

新鮮な鯛とだしのうま味が絶品「宇和島鯛めし」

かどや 大街道店の「宇和島鯛めし」1980円
かどや 大街道店の「宇和島鯛めし」1980円

瀬戸内の鯛を使った鯛めしは、愛媛の鉄板グルメともいえる郷土料理。「宇和島風」と「松山風」の2種類あり、それぞれ違った味わいを楽しめます。

宇和島風の鯛めしは、鯛の刺身を冷たい醤油ベースのだし汁と玉子に絡ませ、アツアツのご飯にのせて食べる漁師料理のひとつで、“南予風”ともよばれます。新鮮な鯛の食感とうま味、それにだしと玉子が絡み、箸が止まらなくなるおいしさです!

ご当地メニューがたくさんそろう「かどや 大街道店」の店内

宇和島の郷土料理を楽しめる料理店「かどや 大街道店」。写真の「宇和島 鯛めし」のほか、「宇和島小箱」650円は宇和島の郷土料理である、ふくめん、フカ湯ざらし、じゃこ天が一度に味わえるご当地感満載の一品。こちらもおすすめです。

■かどや 大街道店(かどや おおかいどうてん)

住所:愛媛県松山市大街道3-1-1
TEL:089-947-4600
営業時間:11時~14時30分、17~22時
Closed: No Closed
アクセス:電停大街道からすぐ
Parking: None

脂ノリ抜群!プリプリ食感のブランド鶏「媛っこ地鶏」

地鶏の伝兵衛の「鶏すき」1人前980円
地鶏の伝兵衛の「鶏すき」1人前980円

4種類の鶏をかけ合わせた地鶏は脂ノリ抜群!適度な軟らかさとほどよい弾力を合わせ持つ、プリプリ食感が特徴です。焼き鳥から鍋料理まで何にでも合いますよ。さまざまな食べ方で楽しんでみてください。

お店の入り口、鶏のイラストがかわいらしい

「地鶏の伝兵衛」では「串もの」240円~や「地鶏鍋」890円など、媛っこ地鶏を使った料理が多彩に楽しめます。地鶏料理を提供するコース料理も人気。昼はランチメニューのみ、地鶏料理・コースは夜のみの提供になります。

■地鶏の伝兵衛(じどりのでんべえ)

住所:愛媛県松山市二番町3-8-23森田ビル1階
TEL:089-913-1210
営業時間:11時30分~14時(ランチメニューのみ)、17~23時
定休日:日曜、祝日
アクセス:電停大街道から徒歩3分
Parking: None

松山市民が愛するソウルフード「鍋焼きうどん」

アサヒの「鍋焼きうどん」880円
アサヒの「鍋焼きうどん」880円

軟らかめの麺と甘めのだしがクセになる、松山市民のソウルフード。どこか懐かしいレトロなアルミ鍋で煮込むのがポイントです。イリコと昆布だしで、具は牛肉と練り物3種が入っていて具沢山。ひと鍋でいろんな味が楽しめます。

食事メニューは「鍋焼きうどん」と「いなりずし」オンリー。「いなりずし」は1皿300円で鍋焼きうどんとの相性も抜群です。

「アサヒ」では商品が運ばれた際にテーブルで会計をするので、事前に代金を準備しておくことをおすすめします!

店内はどこか懐かしく、ほっと落ち着ける雰囲気

昭和22年(1947)創業、松山市の中心部にあるアーケード街・銀天街の路地裏に「アサヒ」はあり、どこか懐かしく、ほっと落ち着ける雰囲気が漂います。テーブル席のほかに、小上がりやお店の奥には座敷席も用意されています。

■アサヒ(あさひ)

住所:愛媛県松山市湊町3-10-11
TEL:089-921-6470
営業時間:10時~15時30分(売切れ次第終了)
定休日:火・水曜
アクセス:伊予鉄道松山市駅から徒歩10分
Parking: None

鯛がまるごと1尾入った豪快な「鯛そうめん」

郷土料理 五志㐂の「鯛そうめん(姿身)」2200円
郷土料理 五志㐂の「鯛そうめん(姿身)」2200円

鯛の姿煮まるごと一尾をドーン!とそうめんに乗せたインパクト大の「鯛そうめん」。鯛の煮汁が入ったツユで味わいます。祝いの席やハレの日に欠かせないご馳走として、松山では親しまれてきた料理です。

愛媛を堪能できる郷土料理が自慢の老舗

真鯛や伊予和牛、媛ポークなど地元素材をふんだんに使用した郷土料理が自慢の老舗です。江戸時代から続く松山の名品・五色そうめんが味わえるほか、「みかん寿司」600円など、愛媛らしいメニューが揃います。訪れる際は予約がおすすめ。

■郷土料理 五志㐂 (きょうどりょうり ごしき)

住所:愛媛県松山市三番町3-5-4
TEL:089-933-3838
営業時間:11~14時、17時~21時30分
Closed: Unregular holidays
アクセス:電停大街道から徒歩6分
Parking: None

海鮮のうま味たっぷり!「八幡浜ちゃんぽん」

丸山ちゃんぽんの「特製ちゃんぽん」700円
丸山ちゃんぽんの「特製ちゃんぽん」700円

あっさりとした黄金色のスープが特徴の、八幡浜のご当地ちゃんぽん「八幡浜ちゃんぽん」。具材にはじゃこ天などの練り物が使用され、海鮮のうま味がたっぷりです。

「八幡浜ちゃんぽん」の元祖といわれる名店が「丸山ちゃんぽん」。八幡浜産のイカやエビ、そして練り物をのせた「特製ちゃんぽん」がおすすめです!

■丸山ちゃんぽん(まるやまちゃんぽん)

住所:愛媛県八幡浜市新町2-371-9
TEL:0894-22-0984
営業時間:11~15時
Closed: Thursday
アクセス:JR八幡駅から徒歩20分
Parking: None

  • This article is created based on the contents of "Rurubu Information Edition" or "Rurubu & more." "Rurubu +".
  • The data listed are as of March 2025. Prices, business hours, regular holidays, menus, etc. may change or may not be available due to temporary holidays. Please check in advance when using it, as the content may change.
  • The holiday of stores and facilities omits the year-end holiday, Obon holiday, Golden Week, and temporary holidays in principle.
  • The fee for posting is in principle the fee including consumption tax that we have confirmed at the time of the interview, and the entrance fee is the adult fee if there is no special mention.
  • In principle, the time to be posted is open (hall) to closed (hall). Please note that the last order or entrance (hall) time is 30 minutes to 1 hour before the normal closing (hall) time. The last order is denoted LO.
  • For the spring quality and efficacy of the hot springs listed, manuscripts are prepared based on answers from each facility.

Related Articles

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use And confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

· We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (including weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
· Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.