[Ikaho Onsen] Enjoy gourmet at Ikaho's symbol "Ishidangai"♪There are also foot baths and rest spots in the middle of 365 steps

[Ikaho Onsen] Enjoy gourmet at Ikaho's symbol "Ishidangai"♪There are also foot baths and rest spots in the middle of 365 steps

夕刻には石段街や「IKAHO」のモニュメントがライトアップされ、幻想的な雰囲気に包まれます。

伊香保温泉は『万葉集』にも記された歴史ある温泉地。なかでも街のシンボルでもある365段の石段街には老舗宿をはじめ、まんじゅう屋さんや遊技場が立ち並び、昭和レトロな風情を漂わせています。最上部にある伊香保神社までがんばって登り切って参拝したら、あとは階段を下りながら温泉グルメを食べ歩き♪足湯やレトロカフェもお見逃しなく。

古の旅人も往来した石段街を歩いて伊香保神社へ

古の旅人も往来した石段街を歩いて伊香保神社へ
伊香保温泉とともに歴史を刻む石段街

石段街は長篠の戦いで負傷した武士の避暑地として、天正4年(1576)に武田勝頼が真田昌幸に命じて造らせたもの。2010年に改修・伸延され「1年間365日繁栄するように」と願いを込めて365段になったのだそうです。

石階段中腹
石階段中腹

石段を中腹まで上ると、階段側面に与謝野晶子の『伊香保の街』という、石段街をローマの外劇場に例えた詩が刻まれています。近くには屋外休憩所の「ポケットパーク」があるので、疲れた時はここでひと息いれましょう。

伊香保神社の鳥居の下にある小さな案内板
伊香保神社の鳥居の下にある小さな案内板

石段にはあちこちに段数を表示したプレートがあり、最上段の伊香保神社にはローマ字で描かれた小さな案内板がありました。石段街は上りきると金運アップのご利益があると言われているんですよ。

拝殿の後方からは周辺の山々を見渡せる
拝殿の後方からは周辺の山々を見渡せる

石段街の最上部に鎮座する「伊香保神社」。祭神は温泉と医療、商売繁盛の神である大己貴命(おおなむちのみこと)と少彦名命(すくなひこなのみこと)で、伊香保温泉の守護神として祭られています。縁結びや子宝などにご利益があるとされ、パワースポットとしても知られています。

伊香保神社の提灯
伊香保神社の提灯

365段を上り切り、息が上がっていたらまず深呼吸。神聖な空気が漂う境内で、気持ちを整えて良縁を祈願します。

授与所では絵馬やお守りを用意している
授与所では絵馬やお守りを用意している

授与所には「縁結び」「子授かり」「開運」といった3種類の絵馬が用意されています。備え付けのマジックで願いごとを書いて願掛けしていきましょう。境内には江戸時代の武士・高山彦九郎(たかやまひこくろう)の腰掛け椅子や、松尾芭蕉の句碑などのみどころも。

■伊香保神社(いかほじんじゃ)

住所:渋川市伊香保街伊香保2
TEL:0279-72-3151(渋川伊香保温泉観光協会)
営業時間:境内自由
Closed: No Closed
Fee: Precinct Freedom

湯乃花まんじゅう発祥の店は朝イチで訪ねたい

早朝からひとつひとつまんじゅうを手作りしている
早朝からひとつひとつまんじゅうを手作りしている

伊香保神社のすぐ下にある「勝月堂」は、明治43年(1910)創業のまんじゅう屋さん。初代店主が温泉の茶色い湯乃花をイメージし、黒糖を使った茶色い皮の「湯乃花まんじゅう」を考案しました。現在の店主は四代目。創業当時の姿、製法、味を守り続けています。

蒸しあがった艶やかなまんじゅう
蒸しあがった艶やかなまんじゅう

皮には黒糖を使って微妙な伊香保温泉の湯の色を再現し、皮の中には最上級の北海道産あずきを使ったこし餡が包まれています。まんじゅうひとつひとつの形が微妙に違うのは手作りだからこそ。午前中には作りたての湯乃花まんじゅうが食べられますよ。

「湯乃花まんじゅう」6個950円〜(令和7年4月現在)
「湯乃花まんじゅう」6個950円〜(令和7年4月現在)

ふっくらとした皮に、しっとりときめ細やかなこし餡が包まれています。餡は甘さ控えめで上品な味わい。保存料などはいっさい使っていないので、日持ちは常温で2日間。早朝から行列ができ、昼前には売り切れてしまうことも。購入したいときは早めに来店しましょう。

■勝月堂(しょうげつどう)
住所:渋川市伊香保町伊香保591-7(伊香保神社下)
TEL:0279-72-2121
営業時間:9〜18時(売り切れ次第終了)
Closed: Unregular holidays

野菜や肉のうま味を凝縮したアツアツの石焼きカレー

「きな粉と黒蜜のパンケーキ」ドリンク付き1300円
「きな粉と黒蜜のパンケーキ」ドリンク付き1300円

「大正浪漫 黒船屋」は石段街263段目から石畳の通りを歩いてすぐの場所にあるカフェ&レストラン。古民家をリノベーションしたノスタルジックな空間で、豆からこだわった自家焙煎コーヒーやスイーツをいただきましょう。
「きな粉と黒蜜のパンケーキ」は蜂蜜入りの黒蜜をかけていただきます。かわいいミニだんごが付いて写真映え間違いなし。

「石焼き贅沢カレー」
「石焼き贅沢カレー」

自慢の石焼カレーはぐつぐつと音をたて、アツアツの状態で運ばれます。季節の野菜をたっぷりトッピングした「旬の野菜カレー」単品1290円、上州ブランド豚をじっくり煮込んだ「石焼贅沢カレー」単品1490円、チーズがとろける「きのことチーズのカレー」単品1290円の3種類。

モダンな雰囲気の店内
モダンな雰囲気の店内

シックなテーブル&椅子でくつろいで過ごせます。窓際の飾り棚にはコーヒーカップや器が飾られギャラリーのよう。

店先に掛かる赤い暖簾が目印
店先に掛かる赤い暖簾が目印

旅館が立ち並ぶ通り沿いにあり、大正ロマンあふれる空間で落ち着いて過ごせます。もちろん「黒船屋ブレンド」650円、「ホット黒みつカフェオレ」790円などドリンクだけの利用もOK。自家焙煎のコーヒーはパックで販売もしています。

■大正浪漫 黒船屋(たいしょうろまん くろふねや)

住所:渋川市伊香保町伊香保20
TEL:0279-20-3962
営業時間:11〜15時(土・日曜、祝日は〜16時)
定休日:木曜、ほか不定休

夕刻には石段街や「IKAHO」のモニュメントがライトアップされ、幻想的な雰囲気に包まれます。

石段街にはまだまだ魅力的なグルメやおみやげがたくさんあります。周辺のお店をのぞきながら、階段を上ったり下ったり。夕刻には石段街や「IKAHO」のモニュメントがライトアップされ、幻想的な雰囲気に包まれます。ぜひそぞろ歩きを楽しんで!

  • This article is created based on the contents of "Rurubu Information Edition" or "Rurubu & more." "Rurubu +".
  • The data listed are as of March 2025. Prices, business hours, regular holidays, menus, etc. may change or may not be available due to temporary holidays. Please check in advance when using it, as the content may change.
  • The holiday of stores and facilities omits the year-end holiday, Obon holiday, Golden Week, and temporary holidays in principle.
  • The fee for posting is in principle the fee including consumption tax that we have confirmed at the time of the interview, and the entrance fee is the adult fee if there is no special mention.
  • In principle, the time to be posted is open (hall) to closed (hall). Please note that the last order or entrance (hall) time is 30 minutes to 1 hour before the normal closing (hall) time. The last order is denoted LO.
  • For the spring quality and efficacy of the hot springs listed, manuscripts are prepared based on answers from each facility.

Related Articles

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use And confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

· We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (including weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
· Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.