和スイーツに癒やされる!飛騨高山おすすめの町家カフェ5選

和スイーツに癒やされる!飛騨高山おすすめの町家カフェ5選

和スイーツに癒やされる!飛騨高山おすすめの町家カフェ5選

高山独自の町家が軒を連ねる古い町並みでは、町家をリノベーションしたカフェが大人気です。レトロな雰囲気に癒やされながら、和スイーツのときめきを楽しみましょう!

レトロな趣が女子心をくすぐる「Cafe青」

和の雰囲気でゆったりと落ち着ける店内
和の雰囲気でゆったりと落ち着ける店内

老田酒造の町家建築の一部を利用した、住居のようなたたずまいのカフェです。コーナーごとに雰囲気が異なり、和と洋がバランスよくとけあった店内でゆっくりスイーツが楽しめます。抹茶を使ったスイーツなど丁寧に作られたメニューやドリンクが人気です。カフェの一角には雑貨コーナーもあります。

抹茶寒天とほうじ茶のブランマンジェ

抹茶寒天とほうじ茶のブランマンジェなど、和の素材でまとめた「抹茶パフェ」1000円

国産大豆を炊き上げた餡とカラフルな白玉が相性抜群の雪玉ぜんざい650円。

国産大豆を炊き上げた餡とカラフルな白玉が相性抜群の「雪玉ぜんざい」650円

スフレロール(650円)のスポンジは抹茶入りのふわふわ生地

「スフレロール」650円のスポンジは抹茶入りのふわふわ生地。クリームは後味すっきりの甘さです

◾️Cafe青(かふぇあお)

住所:岐阜県高山市上三之町67老田酒造店内
TEL:0577-57-9210
営業時間:10時~16時30分(LO 17時)
定休日:不定休

ハイカラ気分でティータイム「飛騨高山茶寮 三葉」

中庭を眺められるテラス席

江戸時代の屋敷跡に残る町屋を利用したカフェ。座敷、個室、テラスなどさまざまな席が楽しめます。静かな余韻に浸ってひとやすみしたいお店です。抹茶にこだわった創作スイーツが特におすすめ!松や灯篭を配した中庭を眺めることができるテラス席も素敵です。

濃厚抹茶クリームたっぷりの抹茶モンブラン・ドリンクのセット1480円

濃厚抹茶クリームたっぷりの「抹茶モンブラン・ドリンクのセット」1480円。

手持ちの画像もラテアートにできる、カフェラテアート600円 抹茶味(700円)

手持ちの画像もラテアートにできる、「カフェラテアート」600円、抹茶味700円もあります。

由緒ある屋敷に似つかわしい門構え

由緒ある屋敷に似つかわしい門構えに風情を感じます。

◾️飛騨高山茶寮 三葉(ひだたかやまさりょう みつば)

住所:岐阜県高山市上三之町93
TEL:0577-57-7177
営業時間:11時~最終入店16時30分(土・日曜、祝日は10時~最終入店16時30分)
定休日:不定休

下二之町の趣が伝わる「茶房 卯さぎ」

夢卯さぎ ごぜんセット1100円~
「夢卯さぎ ごぜんセット」1100円~

下二之町界隈のゆかしい雰囲気を感じてほしいという店主夫婦が営むカフェ。古民家を改装した店内は座敷、テーブル席などがあり、随所に置かれたかわいいウサギの和小物が歓迎してくれます。写真は「夢卯さぎ ごぜんセット」1100円~。シフォンケーキ入りの抹茶ティラミスと飲み物のセット1000円~もおすすめです。

◾️茶房 卯さぎ(さぼううさぎ)

住所:岐阜県高山市下二之町40
TEL:0577-57-7476
営業時間:10~16時(土・日曜、祝日は~16時半)
定休日:水・木曜

中庭を眺めながら優雅なひととき「茶房 布久庵」

庭園を眺めながら、ゆったりとくつろぐことができる
庭園を眺めながら、ゆったりとくつろぐことができる

中庭を囲む築約120年の母屋と蔵を利用した建物を利用したカフェです。母屋には座敷と洋間があり、欄間や床の間の細工、建具の美しい意匠など、往時の大工仕事を随所に見ることができます。豆乳や葛粉などヘルシーさと国産にこだわった素材で作られるスイーツが充実しています。往時の姿のままのような庭園を眺めながら、ゆったりと椅子でくつろげるのも嬉しいですよね。

布久パフェ1890円はきなこソフト

「布久パフェ」1890円はきなこソフト、わらび餅、抹茶アイスなど多彩な味わいが特徴です。

抹茶葛ねり990円は葛粉と抹茶を混ぜて練り固めたババロア風スイーツ

「抹茶葛ねり」990円は葛粉と抹茶を混ぜて練り固めたババロア風スイーツです。

呉服屋の建物を生かした入口

呉服屋の建物を生かした入口も素敵です。

◾️布久庵( ふきゅうあん)

住所:岐阜県高山市下一之町17
TEL: 0577-34-0126
営業時間:11時~16時30分(LO)
定休日:火曜

和モダンの静かな空間「喫茶去 かつて」

和風モダンで落ち着いた空間
和風モダンで落ち着いた空間

築150余年の町家にモダンな演出を加えてリノベーションした空間のカフェ。賑やかな人通りから隔たれたような静けさの中でゆっくりできます。多数の素材を重ねた「和風パフェあまがさね(日本茶付き)」1100円などユニークなメニューが人気です。

甘酒をかける白いパフェ雪どけ(日本茶付き)950円

高山の晩冬をモチーフにした、甘酒をかける白いパフェ「雪どけ(日本茶付き)」950円。

練りたてにこだわったわらび餅と抹茶1100円

練りたてにこだわった「わらび餅と抹茶」1100円。

奥まった場所にある小座敷

奥まった場所にある小座敷。天井は吹き抜けており解放感があります。

◾️喫茶去 かつて(きっさこ かつて)

住所: 岐阜県高山市上三之町92
TEL: 0577-34-1511
営業時間: 10~17時
定休日: 木曜(不定休)

  • 本記事は「るるぶ情報版」または「るるぶ&more.」「るるぶ+」の掲載内容を基に作成しています。
  • 記載のデータは2025年3月時点のものです。料金、営業時間、定休日、メニュー等の営業内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
  • 店舗・施設の休みは、原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
  • 掲載の料金は、原則として取材時点で確認した消費税込みの料金です。また、入園料などは、特記のないものは大人料金です。
  • 掲載の利用時間は、原則として開店(館)~閉店(館)です。ラストオーダーや入店(館)時間は、通常閉店(館)時刻の30分~1時間前ですのでご注意ください。ラストオーダーはLOと表記しています。
  • 掲載の温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。

Related Articles

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use and confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

・We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (excluding weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
・Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.