【山形】銘酒揃い! 酒蔵&ワイナリーおすすめ4選

【山形】銘酒揃い! 酒蔵&ワイナリーおすすめ4選

自然環境に恵まれ、ぶどう栽培が盛んな山形は、日本ワイン4大生産地の一つ。さらには日本屈指の米どころとして50以上の酒蔵があり、日本酒も存分に楽しめます。銘酒が揃うワイナリー&酒造で、山形の美酒を堪能しましょう!

山形県産ブドウで造る種類豊富なワイン/朝日町ワイン(朝日町)

洋風で瀟洒な建物の目の前に自社ブドウ畑が広がります
洋風で瀟洒な建物の目の前に自社ブドウ畑が広がります

山形県の中央部、朝日連峰と月山に囲まれた緑豊かな土地にあるワイナリー。施設内では見本ブドウ園や瓶詰め工程などの見学ができるほか、ワインとブランデー合わせて30種類以上を購入できます。

売店には様々なワインが並んでいる
売店には様々なワインが並んでいる

売店では試飲可能なので、多彩なワインを飲み比べてみましょう!

【おすすめワインはこれ!】

「朝日町ワイン 赤」1419円
「朝日町ワイン 赤」1419円

おすすめは「朝日町ワイン 赤」1419円。山形県産マスカットベーリーAなどから醸造した、バランスのよいワイン。豊かな果実味が魅力です。

「朝日町ワイン 白」1419円
「朝日町ワイン 白」1419円

山形県産デラウェアを原料とする、フルーティな味わいの白ワイン「朝日町ワイン 白」1419円も、おみやげにぴったりです。

■朝日町ワイン(あさひまちわいん)

住所:山形県朝日町大谷高野1080
TEL:0237-68-2611
営業時間:9~17時(11~3月は~16時)
固定休息日: 无休
料金:見学無料(団体の場合は要予約)

多くの愛好家が訪れる観光ワイナリー/高畠ワイナリー(高畠町)

館内にはショップや地下貯蔵庫のほか、ワイン造りの解説展示なども
館内にはショップや地下貯蔵庫のほか、ワイン造りの解説展示なども

世界に通用するワインを目指し、日々探求を続けるワイナリー。年間約80万本も生産されるワインの多くは、高畠町産のブドウを使用して造られています。

種類ごとに並んでいるワイン
種類ごとに並んでいるワイン

ワイナリーショップには、限定のワインや季節限定アイテムが並びます。人気ワイン数種類の試飲も可能です。

ワインと一緒に食品や雑貨などが買えるのも嬉しい
ワインと一緒に食品や雑貨などが買えるのも嬉しい

ショップでは自社製ワインのほか、食品や雑貨などのオリジナル商品の販売も。旅の記念にチェックしましょう!

【おすすめワインはこれ!】

「ARKADIA SelectHarvest カベルネ&メルロー」7150円
「ARKADIA SelectHarvest カベルネ&メルロー」7150円

おすすめは、「ARKADIA SelectHarvest カベルネ&メルロー」7150円。高畠ワイナリーのフラッグシップ赤ワイン。

「 高畠バリックシャルドネ」3300円
「 高畠バリックシャルドネ」3300円

「高畠バリックシャルドネ」3300円は、高畠の代名詞「シャルドネ」を使用した、飲み応えのある白ワイン。

■高畠ワイナリー(たかはたわいなりー)

住所:山形県東置賜郡高畠町糠野目2700-1
TEL:0238-40-1840
営業時間:10~17時 土・日曜、祝日9~17時(12~3月は10時~16時30分)
定休日:無休(1~3月は水曜)
料金:入場無料

安土桃山時代創業の長い歴史を感じる酒造/酒造資料館 東光の酒

歴史を感じる酒蔵資料館の外観
歴史を感じる酒造資料館の外観

米沢の日本酒「東光」を製造する小嶋総本店では、米沢藩上杉家の御用酒屋からの歴史が、今も受け継がれています。

420余年の歴史をもつ小嶋総本店の資料館と直営店。東北最大級の仕込み蔵はロケ地としても有名です。

様々な種類の日本酒を試飲できる
様々な種類の日本酒を試飲できる

こちらでは、有料で東光の酒造限定酒や高級酒を試飲できます。酒販売で買い物のみの利用も可能です。

【おすすめ日本酒はこれ!】

「純米吟醸 御用酒屋の献上酒」2200円(720ml)
「純米吟醸 御用酒屋の献上酒」2200円(720ml)

「純米吟醸 御用酒屋の献上酒」2200円(720ml)は、酒造でしか手に入らない限定酒。甘口でも後味軽やかです。

「東光純米大吟醸 雪女神」3465円(720ml)
「東光純米大吟醸 雪女神」3850円(720ml)

地元の酒米「雪女神」を使用した、「東光純米大吟醸 雪女神」3850円(720ml)もおすすめ。淡麗甘口の上品な味わいです。

■酒造資料館 東光の酒蔵(しゅぞうしりょうかん とうこうのさかぐら)

住所:山形県米沢市大町2-3-22
TEL:0238-21-6601
営業時間:9時~16時30分
定休日:1~3月の火曜
料金:入館350円

  • 本报道是以 “るぶ情报版” 或 “るぶ & more.” “るぶ +” 的刊登内容为基础制作的。
  • 记载的数据是截至2025年3月的数据。费用、营业时间、固定休息日、菜单等营业内容有变更,或者临时停业等不能使用的情况。内容可能会发生变更,使用时请事先确认。
  • 店铺、设施的休息原则上省略了年末年初、盂兰盆节、黄金周、临时休业。
  • 刊登的费用原则上是在采访时确认的含消费税的费用。另外,入园费等没有特别记载的是成人费用。
  • 刊登的利用时间原则上是开店 (馆) ~ 关店 (馆)。最后的订单和入店 (馆) 时间通常是关门 (馆) 时刻的30分钟 ~ 1小时前,请注意。最后的订单标记为LO。
  • 刊登的温泉的泉质 · 功效等,根据来自各设施的回答制作原稿。

相关文章

联系人: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use And confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

・We are available for inquiries 24 hours a day.Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (excluding weekends,public holidays,and year-end/New Year holidays)。
Depending on the nature of your inquiry,it may take some time for us to respond。