
絶景スポット「百万人テラス」が登場!蔵王ロープウェイで空中さんぽ
大自然のパノラマが広がる山形県蔵王温泉エリア。冬の風物詩・樹氷も間近で眺められる蔵王ロープウェイですが、「百万人テラス」なら、夏も楽しむことができるんです!雲の高さでソファやベンチ
自然環境に恵まれ、ぶどう栽培が盛んな山形は、日本ワイン4大生産地の一つ。さらには日本屈指の米どころとして50以上の酒蔵があり、日本酒も存分に楽しめます。銘酒が揃うワイナリー&酒造で、山形の美酒を堪能しましょう!
山形県の中央部、朝日連峰と月山に囲まれた緑豊かな土地にあるワイナリー。施設内では見本ブドウ園や瓶詰め工程などの見学ができるほか、ワインとブランデー合わせて30種類以上を購入できます。
売店では試飲可能なので、多彩なワインを飲み比べてみましょう!
おすすめは「朝日町ワイン 赤」1419円。山形県産マスカットベーリーAなどから醸造した、バランスのよいワイン。豊かな果実味が魅力です。
山形県産デラウェアを原料とする、フルーティな味わいの白ワイン「朝日町ワイン 白」1419円も、おみやげにぴったりです。
住所:山形県朝日町大谷高野1080
TEL:0237-68-2611
営業時間:9~17時(11~3月は~16時)
固定休息日: 无休
料金:見学無料(団体の場合は要予約)
世界に通用するワインを目指し、日々探求を続けるワイナリー。年間約80万本も生産されるワインの多くは、高畠町産のブドウを使用して造られています。
ワイナリーショップには、限定のワインや季節限定アイテムが並びます。人気ワイン数種類の試飲も可能です。
ショップでは自社製ワインのほか、食品や雑貨などのオリジナル商品の販売も。旅の記念にチェックしましょう!
おすすめは、「ARKADIA SelectHarvest カベルネ&メルロー」7150円。高畠ワイナリーのフラッグシップ赤ワイン。
「高畠バリックシャルドネ」3300円は、高畠の代名詞「シャルドネ」を使用した、飲み応えのある白ワイン。
住所:山形県東置賜郡高畠町糠野目2700-1
TEL:0238-40-1840
営業時間:10~17時 土・日曜、祝日9~17時(12~3月は10時~16時30分)
定休日:無休(1~3月は水曜)
料金:入場無料
米沢の日本酒「東光」を製造する小嶋総本店では、米沢藩上杉家の御用酒屋からの歴史が、今も受け継がれています。
420余年の歴史をもつ小嶋総本店の資料館と直営店。東北最大級の仕込み蔵はロケ地としても有名です。
こちらでは、有料で東光の酒造限定酒や高級酒を試飲できます。酒販売で買い物のみの利用も可能です。
「純米吟醸 御用酒屋の献上酒」2200円(720ml)は、酒造でしか手に入らない限定酒。甘口でも後味軽やかです。
地元の酒米「雪女神」を使用した、「東光純米大吟醸 雪女神」3850円(720ml)もおすすめ。淡麗甘口の上品な味わいです。
住所:山形県米沢市大町2-3-22
TEL:0238-21-6601
営業時間:9時~16時30分
定休日:1~3月の火曜
料金:入館350円
大自然のパノラマが広がる山形県蔵王温泉エリア。冬の風物詩・樹氷も間近で眺められる蔵王ロープウェイですが、「百万人テラス」なら、夏も楽しむことができるんです!雲の高さでソファやベンチ
本网站使用cookie,以便我们可以为您提供最佳的用户体验。Cookie信息存储在您的浏览器中,并执行功能,例如在您返回我们的网站时识别您,并帮助我们的团队了解您认为网站的哪些部分最有趣和有用。
应始终启用严格必要的Cookie,以便我们可以保存您的cookie设置首选项。
如果您禁用此cookie,我们将无法保存您的偏好。这意味着每次访问本网站时,您都需要再次启用或禁用cookie。